ヘッドランプの黄ばみ、気になりませんか?
プロ用の資材ですが、特に機械をしようしなくても、DIYで簡単に落ちる液剤です。
目薬容器に似た30ml容器に入れてメール便でお届けします!
(ノズルを上にして容器本体を強く押すと、液剤が天井に向かって噴霧されますので気を付けて!)
・使用前に容器をよく振って
・容器をの口先を下にして
布地に少し染み込ませて
指先で擦るだけです
一発で落ちない場合はこの作業を数回繰り返します。
★これで落ちない汚れは強引ですが削り落とす方が確実でしょう
ボディショップさんなどで相談をされるのが最良です。
・洗浄後は水洗いをするか「緩しぼりのタオルなど」で液剤の残らないようにしてください。
◆ご注意:塗装面に付着しないようにご注意下さい。
コート剤入りの製品なので、
汚れ落としだけの場合よりもキレイが長持ちします。
綺麗になった樹脂表面には
ツヤを上げるコート剤の併用も有効です
保護効果の高いコーティング剤ほどキレイを持続します。
黄ばみが出たら早めのお手当を!!
オープンカーなどの幌窓の黄ばみにも!